————————————————————————————————-
「とうほくあきんどでざいん塾」キックオフイベントを開催いたします。
————————————————————————————————-
とうほくあきんどでざいん塾より、お知らせでございます。
来たる、5月14日(木)に下記、「とうほくあきんどでざいん塾」キックオフイベントを開催いたします。
協同組合仙台卸商センターは、仙台市の「デザイン活用による高付加価値化支援事業」を受託し、
引き続き「とうほくあきんどでざいん塾」の活動を継続することが決定いたしました。
2012年5月のスタートから丸三年の間、商品価値の向上に必要なデザインの力とは何かを、
皆さまとともに学ぶセミナーや相談会の開催や、企業とクリエイターの出会いを促進する交流会やデザインマッチングを行ってまいりました。
今年度は「事業承継」を迎える企業や、これからの東北経済界を牽引する力となりうる企業との協働に重点を置き、「デザイン活用」実践の場を担ってまいります。
また、仙台市域で活動するクリエイターの皆さまの活躍の機会創出や認知向上のため、
クリエイターのためのシェアオフィスTRUNKとの連携をより強め、卸町からクリエイティブを発信してまいります。
お忙しい時節ではございますが、お誘い合わせのうえ、ぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。
記
日 時 平成27年5月14日[木]第1部 18:30-19:25/第2部 19:30-21:30
会 場 TRUNK | CREATIVE OFFICE SHARING(仙台市若林区卸町2-15-2 卸町会館5階)
定 員 60名、要予約(当イベントは、どなたでもご参加いただけます。)
参加費 第1部:無料 / 第2部(交流会):参加費1,000円
特 典 ご来場の方には、「あきんどでざいん手本帖」(平成27年3月発行、P100、オールカラー)をお一人様につき1冊差し上げます。
主 催 とうほくあきんどでざいん塾
●第1部|18:30-19:25
◎関係各位よりご挨拶18:30-18:40
◎「あきんど塾のこれまでとこれから(仮題)」18:40-19:00
登壇者:本江正茂氏(とうほくあきんどでざいん塾アドバイザー/東北大学大学院 准教授)
◎平成27年度、とうほくあきんどでざいん塾活動紹介 19:00-19:25
・コーディネーター挨拶(長内綾子、佐々木美織、松井健太郎)
・『 あきんどでざいん手本帖』紹介
・今年度のセミナー紹介
●第2部|19:30-21:30
乾杯/立食パーティー/交流会
こちらの時間より、参加費1,000円とさせていただきます。
★お申込みはこちらのフォームからお願いいたします。
http://tohokuakindodesign.jp/event/1809/
(なお、第1部のみ参加、あるいは第2部のみ参加の場合は、その旨、備考欄にてお伝えください。)
以上