————————————————————————————————————————————————————————————
【コラボレーション公開講座】vol.1─山形 地方×デザイン開催
————————————————————————————————————————————————————————————
コラボレーション公開講座】vol.1─山形 地方×デザインを開催いたします。
日 時:2013年8月27日[火]18:30-20:30
会 場:東北芸術工科大学 大学院仙台スクール (仙台市青葉区中央1丁目3-1 AER7F) ※JR仙台駅より徒歩2分。ビルのエレベーターは数系統あります。オフィスフロア側の低層階(20階まで)用の エレベーターをご利用頂きますと、一度で7階までアクセスできます。
講 師:小板橋基希/株式会社ボブ アカオニデザイン事業部 代表取締役社長
佐藤春樹/最上伝承野菜農家「森の家」20代目跡継ぎ
定 員:60名、要予約
主 催:とうほくあきんどでざいん塾
共 催:創業スクエア、東北芸術工科大学 大学院仙台スクール
小板橋基希|こいたばし・もとき
アートディレクター/デザイナー。1975 年群馬県生まれ、大学入学を機に山形移住、卒業後アカオニデザイン設立。地域の資産に付加価値をプラスした『田舎から世界へ』のブランドづくりと情報発信を目指す。クライアント、消費者、地域、クリエーター等、全てが幸せになれる仕掛けを考えながら、山形から魅力的なデザインを展開。「 アカるくすなオニ」アカオニデザイン代表。
佐藤春樹|さとう・はるき
山形県真室川町の伝承野菜農家「森の家」20代目の跡継ぎ。室町時代から続く伝承里芋「甚五右ヱ門芋」や山形在来種の米「さわのはな」をメインに、最上の伝承野菜や、山菜、野草茶など野山で採れる自然食材を地元や首都圏に販売。また、里山の暮らしを体験できるワークショップや、真室川の様々な文化を満喫できるイベントを随時開催している。
以上
●詳細、お申し込みはこちら