SSD事務局より、SSDハウスレクチャー#3開催のご案内が届きました。
来たる、7月16日(火)に下記、SSDハウスレクチャー#3を開催します。
第3回目 のテーマは、『奈良智美からチンポムまで:日本のアートシーンのこの十年』です。
『美術手帖』誌編集を経て、フリーランスのアート編集者や、ライターなど様々な場面で活躍されている宮村周子氏を講師にお招きし、お話していただきます。
仙台市卸町にある阿部仁史アトリエにて一般公開で開催いたしますので、お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。
記
SSDハウスレクチャー#3【奈良美智からチンポムまで:日本のアートシーンのこの十年】
講師:宮村周子(編集者、ライター)
日時:7月16日(火) 19:00-22:00(開場18:30)
会場:阿部仁史アトリエ(仙台市若林区卸町3-3-16)
コーディネーター:五十嵐太郎(東北大学都市・建築学専攻教授)
ファシリテーター:佃悠、土岐文乃(東北大学都市・建築学専攻助教)
一般公開(ドリンク代:500円)
以上
お申し込みは下記エントリーフォームよりお願いいたします。
http://sendaischoolofdesign.jp/entry/2013sp_olec
SSDハウスレクチャー#3の詳細はこちらをご覧ください。
http://sendaischoolofdesign.jp/archives/13097