TRUNK #19 ㈱ゼロクさんのご紹介です。
ゼロクさんでは、フィギュアの金型データ(IGES)や、アニメの3DCG データ(STL・OBJ)を使って、 展示・宣伝用の等身大フィギュアや着ぐるみ等の制作をされております。
仕上げは、数々の造形物を手がけてきた「職人の手」で仕上げられているそうです。
特注のメカギミックを組みこむ事も可能とのこと。
製品開発のプロトタイプ制作における、有機形状のCG からIGES への変換、3D プリンターでの出力。更には、金型データ
作成等一連の【CAD/CAM】まで、全てゼロクさんにお任せできるとのこと。
3DCG・映像・立体造型物といった展示・宣伝、TV・映画美術の制作や、研究機関の概念・構造模型制作、美術館・博物館等での企画・展示施工。また、特注のメカギミックの制作など。
これらの制作物は通常、そのカテゴリーで分業化され制作されていきますが、ゼロクさんの最大の特徴は、デジタル技術【3DCG・3DCAD・グラフィック・映像】アナログ技術【造型・加工(木工家具、鉄骨、アクリル)塗装・メカギミック】を社内で有していて、自社内のみで完結できる一貫制作が可能なところです。
また、澁谷のBunkamuraオーチャードホールで5/22(水)〜5/24(金)に開催されていたボーカロイド・オペラ「THE END」の初音ミクも、制作されたとのこと。
初音ミク : 「ルイ・ヴィトン」コスチュームをまとった等身大フィギュア登場
http://mantan-web.jp/2013/05/22/20130522dog00m200036000c.html
この他、画像サンプル等があるそうですので、詳しくは電話かmail でご担当者様までお問い合わせください。
e-mail : info@dcoco.info ( 担当/ 熊谷まで)