「Global Game Jam 2012 仙台サテライト」
全世界同時開催の国際イベントに仙台も参戦!
Game Jamは48時間でゲーム制作を行うワークショップ型のイベン
トです。
短時間でのゲーム開発には非常に高い教育効果があり、現在では
本国アメリカで開催されるGlobal Game Jamの開催に合わせて、世
界各地で約200のサテライト会場が運営されるイベントとなってお
ります。
この度、震災からの復興を目指す東北に「ゲーム」という新しい産
業の種を蒔くべく、世界各地・日本各地で同時に開催される本イベ
ントに、学生が主体となって仙台サテライトを立ち上げましたので、
ご連絡いたします。
【Global Game Jam 仙台サテライト 開催概要】
◯日 時:平成24年1月27日から28日
◯会 場:TRUNK | CREATIVE OFFICE SHARING
(仙台市若林区卸町2-15-2 5F)
◯対 象:どなたでもご参加いただけます。
◯内 容:1,ゲーム制作
2,経過報告会と成果物発表会のインターネット配信
◯参加費:無料
◯主 催:Global Game Jam仙台サテライト運営事務局
○協力団体:財団法人仙台市産業振興事業団
◯お申し込み・お問い合わせ先
Global Game Jam 仙台サテライト運営事務局
(東北芸術工科大学大学院仙台スクール 修士2年 齋藤祥歩)
TEL(090-3753-2947)E-mail(m9,saito,gnsk@gmail,com)
◯Global Game Jam 仙台サテライト申し込みページ
http://kokucheese.com/event/index/23038/
◯2011年8月に開催されました「福島Global Game Jam in 南相馬」
特設サイト 今回開催されるGlobal Game Jam と同系列のイベント
です。
http://fgj11.ecloud.nii.ac.jp/
◯Global Game Jam(本体)特設サイト
http://globalgamejam.org/
◯国際ゲーム開発者協会 日本支部 ホームページ
http://www.igda.jp/modules/bulletin/